マスコミ就職の阪東100本塾
マスコミ就職をめざす方へ
RSS
  • Home
  • メインホームページ
  • アクセス
  • 阪東100本塾とは
  • 阪東100本塾の「売り」
  • 阪東100本塾のコンセプト
  • 阪ゼミについて

12月 18 2013

TBS WEBテストは玉手箱  性格診断は新型 その解き方

TBSや小学館など毎年、就職協定を守らない企業のWEBでのプレエントリーなどが始まっています。

 

WEBテストしないとエントリーシート(ES)の画面にたどり着けない学生は、対策にこまっています。

東京大学や一橋など国立大や理系の学生は数学が得意なので、問題はありません。

しかし私立文系の場合は・・・・・

●2014年1月締切のTBSについて阪東100本塾が解いたところ

WEBテストの問題部分は文章題(推論問題)と図表を読み解く計数問題でした。

両方ともテストをやる日時によって問題を変えている。

対策としては玉手箱、ないしCABGABの中のこれらの問題を解き訓練を

また計数は電卓を手元にやれば容易です。

●TBS性格適性診断は新型の設問

は68問の設問があります。

瞬時に解答しますが、これが1つの設問4つの選択肢があり、学生には2つの選択肢を選ばしています。

いままではリクルートのSPI適性診断では1つの設問に2-5の選択肢があり、うち1つを学生に選ばしていました。

これが大きな違いです。たとえば、阪東100本塾流に多少変えると

 

1謙虚、 

2友人が多い、

3手先を使う仕事が好き、

4計画をたてて行動する

の4つの選択肢から2つを選ぶようなのがあります。

いずれもあてはまる人は多いです。

したがって、対策は自分の思うままに選ぶ

です。

SPIにあるような「後輩への気配り」などはなく外交的ー内向的、独創的ー常識的

ぐらいのパターンですが、

変に、自分を「演出」と逆に、コンピュータ(システム)からはじかれる場合があります。

人間には間違いはつきものです。

多少の選択に統一性がないのが当たり前です。

 

 

 

 

By banzemi • 未分類

11月 8 2013

統一筆記は4月6日日曜

2015年度(2015年4月入社)のマスコミ大手は

統一筆記試験は2014年4月第一土日に 90%の確率で実施に。

NHK、読売、共同通信と朝日、日経新聞は11月中旬に人事関係者やトップが調整して、

いまの3年生は来年4月の第一土日に決まる模様だ。

12月から会社説明会が解禁され、昨年より積極的な採用活動が・・・

いまの4年生と同じです。

 

しかし、いまの2年生は2015年4月に会社訪問解禁、10月1日に内定式が

筆記、面接試験解禁は8月1日は朝日新聞が甲子園(高校野球)で反対で

7月1日に実施か?

 

By banzemi • 未分類

10月 9 2013

朝日新聞インターンシップと週刊朝日編集長を懲戒解雇の関係

以下は阪東恭一の個人的見解です。推測の部分もあります。あくまで参考に・・・

今日、9日木曜日発売の週刊文春で小境編集長のセクハラ報道が・・・・・取材された朝日新聞も文春発売の前日の8日の昨日に懲戒解雇を発表しました。さて、阪東恭一と小境編集長は朝日新聞社会部の先輩後輩です。

彼は約25年前に北海道報道部から東京社会部にやってきました。「ヒラメ」の多い朝日新聞記者らしくない面白い人物で、よく話しをしました。社会部で活躍していました。週刊朝日の編集長職はほとんど朝日新聞社会部からの出向です。ちなみにアエラ編集長は経済部(経済部出身の社長が創刊した)。

週刊朝日は社会部の「植民地」と言われています。部員が社会部長とけんかしたり、ミスをすると週刊朝日に飛ばされます。

また社会部の「植民地」は人事部、世論調査部、横浜千葉や神戸などの大きい総局・・・むかしはテレビ朝日社長も・・・・

本筋にはいります。小境君は年収は朝日新聞の同期とほぼ同じ金額で、推定2000万円です。

なぜ小境くんは2000万円や退職後にずーともらえる?年金500万円(推定)をパーにしてまでセクハラをしたのか・・・・

真相は不明です。小境君の件は、週刊文春の「勝利」・・・・本当の真相は当事者だけが・・・8日夜の三鷹市の高校生ストーカー事件のような明らかな殺人事件とは違います・・・・同じ今日の朝刊の社会面の記事ですが・・・

 

●朝日新聞インターンシップ  朝日新聞が読売新聞に志望者数で負けています・・・ここ数年・・・・・  (阪東ゼミの推定)

そこで、今年は、読売新聞以上に細かくインターンシップをやっています。

読売新聞も東京や西部(読売新聞は本社ことの採用)は「軍隊」といわれます・・NHKや民放の記者も24時時間365日営業みたいなようで・・きびしい・・・。毎日新聞サンケイ時事は慢性的に人員不足・・・ 天国は共同通信だけ?

朝日新聞は人数では手厚いですが・・・・詳しくは 阪東ゼミに・・・  お入りくださいませ・・・

 

 

 

 

By banzemi • 未分類

«‹ 48 49 50 51›»

翻訳(Google Translation Tool/ 機械翻訳ですので、参考程度でお使いください)

最新ニュース

  • 授業スケジュール 2026年1月まで
  • 11月強化合宿のご案内
  • 10月からの時間割、内容、など
  • 3年生(3回生)募集中 すでに 日本テレビ総合職で内定しました。2027年入社です。他のマスコミもすでに開始、集英社など出版社も間もなく開始します。阪東ゼミは来年の内定まで10万8000円と格安です。基本的に月2回〜3回、11月には水戸合宿や12月末には年末短期集中講座があります。詳しくはお問い合わせください
  • 阪東ゼミ関西教室から講談社に内定

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年4月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年4月
  • 2012年11月
  • 2012年7月
  • 2012年1月
  • 2010年2月

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

お問い合わせ・受講申込み

社会人マナーテスト

マスコミへの就職を目指すあなたはサラリーマン(会社)のマナーをどれぐらい知っていますか? またマナーにはどんな意味があるのか知っておきたいものです。ちょっと試してみる

一般企業適性診断

マスコミ就職を目指学生の皆さん。あなたが企業人として向いているか簡単なテストで診断してみましょう。診断する

マスコミ就職適性診断 ニューバージョン

この診断シートは阪東100本塾 卒業生の協力と阪東恭一の分析結果などに基づいて作られた、画期的なマスコミ就職における適性診断のためのシートです。瞬時に貴方の適性が分かります。マスコミに興味のある方は是非試してみませんか。適性を見る

阪東100本塾TOPトップページへ

阪東100本塾TOPページへは」ここからどうぞ

Access Map

教室へのアクセスマップはここからご覧いただけます。

↑

© マスコミ就職の阪東100本塾 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes