5月 8 2015
NHK 共同通信トップ人事
反会長派の石田専務理事が、GMS社長に、転出の内示が、世間の声とは、うらはらに、会長派が、専務理事クラスを、固めている模様だ。
GMS
グローバル メデイア サービス
NHKエンタープライズと、NHK出版などと並ぶ、最大の番組制作子会社。
GMSの独自採用も、多く、人気だ。
共同通信は、長田東京編集局次長が、異例の、大阪編集局長に、6月一日付け、
異例の理由は、長田氏は、元毎日記者、それも、20代で、移籍した。
いわゆる「 ヤメ毎」が、共同通信トップの一つの大阪編集局長に、就任は、異例と社内の声も。
別の見方では、共同通信は開かれた組織とも。
5月 9 2015
出版社の選考一覧 角川はリストラを
小学館集英社はすでにES締切、講談社は5月11日締切!
以下、選考一覧と、スケジュール
小学館:筆記5/23、一次面接5/30・31、二次面接6/6
集英社:筆記5/31の8:40〜12:50予定、一次面接6/8
講談社:ES締切5/11日中に必着、筆記5/31の午前・午後
新潮社:ES締切5/14の17時必着、筆記6/20、一次面接7/8〜10、二次面接7/16・17、三次面接7/23、最終面接7/27
(会社説明会で聞いた時点の日程なので、変更あるかも)
文藝春秋:筆記6/1の午前、一次面接6/5・6
光文社:ES締切5/29必着、筆記6/20予定、一次面接7月上旬予定 ※社員推薦で、ESは通過の慣習あり
白泉社:ES締切5/29必着、筆記6/20
主婦と生活社:ES締切5/11の17:30必着、筆記6月上旬、一次面接6月下旬、二次面接7月上旬、最終面接8月上旬 (予定)
ハースト婦人画報社:ES締切5/25必着、一次面接6/4、筆記6/19の16:00〜、二次面接6/26、役員面接7/1
角川書店は大幅な、リストラを実施で、採用少ないかも。選考日程はご自分で。
By banzemi • 未分類