6月 4 2017
今日までに、共同通信(普通採用)の記者職、日本農業新聞の記者職でそれぞれ内定しました! おめでとうございます。 共同通信は早期内定含め3人目、日経新聞も2人、早期内定しています。
共同通信は、これまで約20人が内定しています。
日経新聞は、これまで約25人が内定しています。
日本農業新聞は10年ぶり3人目です。
By banzemi • 未分類
5月 24 2017
UHB(北海道文化放送)に1人、内定しました。 これで民放はTBS、関西テレビ、中部日本放送についで4社となりました。 NHKは阪東ゼミのほぼ全員が一次選考を通過しました。今月末から来月の選考が進みます。
3月 31 2017
中部日本放送(CBC)総合職に内定
民放大手内定は3人目です。
マスコミへの就職を目指すあなたはサラリーマン(会社)のマナーをどれぐらい知っていますか? またマナーにはどんな意味があるのか知っておきたいものです。ちょっと試してみる
マスコミ就職を目指学生の皆さん。あなたが企業人として向いているか簡単なテストで診断してみましょう。診断する
この診断シートは阪東100本塾 卒業生の協力と阪東恭一の分析結果などに基づいて作られた、画期的なマスコミ就職における適性診断のためのシートです。瞬時に貴方の適性が分かります。マスコミに興味のある方は是非試してみませんか。適性を見る
阪東100本塾TOPページへは」ここからどうぞ
教室へのアクセスマップはここからご覧いただけます。
6月 4 2017
共同通信計3名、日経計2名、日本農業新聞に内定
今日までに、共同通信(普通採用)の記者職、日本農業新聞の記者職でそれぞれ内定しました!
おめでとうございます。
共同通信は早期内定含め3人目、日経新聞も2人、早期内定しています。
共同通信は、これまで約20人が内定しています。
日経新聞は、これまで約25人が内定しています。
日本農業新聞は10年ぶり3人目です。
By banzemi • 未分類